車雑誌をみながら、「あ、このクルマだったら買えそうだな」なんて思っても、いざ買おうとすると、煩雑な手間や準備に追われてしまうといったことがあります。
そうならないために、下記の項目について事前に確認しておきましょう。
中古車選びの手順
1)「予算」「車種」の決定
2)装備や色、その他の条件を決定→ここまでが予算内になるように。
3)駐車場の確保
4)印鑑証明書の用意
5)数台を候補に購入車のピックアップ
6)お店に電話し、来店予約を入れ実車を見に行く
7)実車を見に行き、状態を確認する
8)契約・手続き
9)支払方法の確認、手続き
10)任意保険に加入→加入の場合、車検証のコピーが必要。車検が切れている場合、少し時間がかかるので注意。
11)納車・・・自分で取りに行くことも可能。
ある程度の段取りを考えていたほうが、時間や手間が省けます。購入の際には参考にしてみてはいかがでしょうか。